外来診療では患者さんの症状をお伺いし、医師による診察と診断を行います。
できるだけ詳しくご自身の症状をお話ししていただけますと、より的確な診察を行うことができます。
また、患者様の状況によっては診察が前後する場合がございますのでご了承くださいませ。
【診療時間/担当医師】※2024年4月1日より
※毎週木曜日が休診になります
| 曜日/時間 | 午前 | 午後 | 
| 月曜 | 9:00~
 12:30 院長  | 
14:00~
 17:30 竹本 裕子  | 
| 火曜 | 9:00~
 12:30 院長  | 
14:00~
 17:30 竹本 裕子  | 
| 水曜 | 9:00~
 12:30 院長  | 
14:00~
 17:30 竹本 裕子  | 
| 木曜 | 休診 | 休診 | 
| 金曜 | 9:00~
 12:30 院長  | 
14:00~
 17:30 院長  | 
| 土曜 | 9:00~
 12:30 院長  | 
14:00~
 17:00 竹本 裕子  | 
| 日曜 | 休診 | 休診 | 
| 祝日 | 休診 | 休診 | 
【外来診療の流れ】
![]()  | 
【受付】
 まずは受付に診察券をご提出ください。 初めての方は保険証が必要になります。 ※月の初めには再来院の方も保険証をお持ちください。 ※高齢者受給者証をお持ちの方はご持参ください。  | 
![]()  | 
 【症状の確認】 目に違和感を感じる、目がかゆいなど詳しい症状を受付へとお伝えください。 その後しばらく待合室にてお待ちください。  | 
![]()  | 
【診察】
 事前にお伺いした内容に応じて適切な診察を行います。  | 
![]()  | 
【診断】
 診察によって判断した内容を患者さんにお伝えします。 
  | 
![]()  | 
【目薬等の処方】
 診断結果に基づき、必要に応じてお薬の処方を行います。  | 
![]()  | 
【再来院等のご連絡】
 通院が必要な方には別途お伝えいたします。  | 





